20代後半夫婦*DINKSのH29.4月*家計簿公開!今月は貯蓄率3割
こんにちは、あきんこです。 4月の家計簿について毎月の計画と比べながら公開します! 4月の収支 収入 52.7万円(共働きサラリーマン給与合算) ※財形貯蓄分を差し引いた額です。 ※不動産投資収入は含まれま…
こんにちは、あきんこです。 4月の家計簿について毎月の計画と比べながら公開します! 4月の収支 収入 52.7万円(共働きサラリーマン給与合算) ※財形貯蓄分を差し引いた額です。 ※不動産投資収入は含まれま…
こんにちは、あきんこです。 今日は、「ケチと節約の違い」についてです。 あなたはどういう人を見て「この人ケチだなぁ」って思いますか? ケチってネガティブイメージですよね。 では節約はどうですか? 「あの人、節約上手だなぁ…
こんにちは、あきんこです。 H29.3月の家計簿について毎月の計画と比べながら公開致します。 3月の収支 収入 62.4万円(共働きサラリーマン給与合算) ※手取りなので、財形分は含みません。…
こんにちは、あきんこです。 H29.2月の家計簿について毎月の計画と比べながら公開致します。 2月の収支 収入 57.8万円(共働きサラリーマン給与合算) ※手取りなので、財形分は含みません。…
こんにちは、あきんこです。 今回は、あきんこ家の世帯年収をそれぞれご紹介します。そして、平成29年度の収支計画と考え方についてまとめました。 確定申告無事終わりましたね。 やっと落ち着いてきたので、ここで、…
こんにちは、あきんこです。 今回は、気になる皆さんの『平均貯蓄額』についてです。 最近、経済格差問題、老後破産、貯蓄がない人の増加が問題となっています。お金がないと不安がつきまといますよね。 貯金が趣味ではないですが、や…
こんにちは、あきんこです。 今回は、1月の家計簿を公開いたします! 1月の収支 収入 89.5万円 費用 32.7万円 積立投資 3万円 手残り 53.8万円 収入については、時間外・休日出勤もあった影響で…
こんにちは、あきんこです。 振り返りも含めて、12月分の家計簿を公開いたします! 12月の収支 収入 195万円 ※財形などは引いた手取り分です。 ※不動産投資の収益は入っていません。 費用 7…
11月の家計簿公開です。 前のブログに載せていましたが、振り返りも含めてリメイク版を公開いたします! 11月の収支 収入を公表するか迷ったのですが、より具体的なデータを出した方が…
最近のコメント