
半年で貯めたお金で海外旅行に行こう!と決めていました。
今年の夏は、「ラスベガス」に6泊8日で行ってきます。
目次
意外と安い、ラスベガス!!宿+飛行機で旅費は15万円
ラスベガスは、カジノが有名な場所です。
ホテル内にカジノが併設されていて、ホテルはカジノで儲けているので、意外とホテル代は安いのです。
お盆という一番高い旅行費となる時期でしたが、エクスペディアで一人あたり、ホテル+飛行機で15万円で直前の1週間前なのに予約できました。
ラスベガスのホテルは、どこのホテルでも綺麗なホテルが多いので、立地がダウンタウンに近く、コスパ重視で選びました。
アメリカのしかもお金持ちが集まる場所に行って、バブリーさを見てきたい
今、アメリカの株は、ここ1年、どんどん上がっています。
アメリカの本土ではどういう雰囲気なのか、また、今後も投資をしていきたい国はどんなところなのか見てきたいと思います。
スケールのでかい自然「グランドキャニオン」を目にやきつけてきたい
夫が昔からすごーく行きたがっていた場所が『グランドキャニオン』でした。
グランドキャニオンに行った人の話によると、写真で見るのとは全然違う!ということ。
百聞は一見に如かずということで、現地でお金をかけて、その周辺を回ることにしました。
昔読んだ本で「29歳の誕生日、あと1年で死のうと決めた」という話に感化されて
私が数年前に、たまたま本屋で見つけて購入した本が、
『29歳の誕生日、あと1年で死のうと決めた。 』』でした。
その本では、派遣の女性が人生に虚しさを感じて、死のうとするのですが、その時にふとテレビで見たラスベガスに魅了されて、1年間死ぬ気で稼いで、ラスベガスに行って全財産カジノに使って死のう!と決意した話です。
それほどまでに、素晴らしい世界なのかなと本を読んで気になっていたので、今回、「行きたい!!」と思いました。
実際、私の周りの方でもラスベガスに魅了されて、毎年行っている人もいるので、人をそこまで虜にさせる街を味わってみたいと思ってしまいました。
まとめ
私が海外旅行先をラスベガスに決めた理由について書いてみました。
私は、仕事でもそうですが、旅行でも、この行く前の理想(想定)と現実のギャップを知るということは、大切だと思います。
仕事も実行する前に計画してシミュレーションをした上で、実行し、その計画と実績の差を知り、次に活かす。
▼周りから見たら浪費かもしれません。なぜ高いお金を出してまで海外旅行に行くのか?です。
▼海外旅行にエポスカードはオススメです。
コメントを残す