【年間貯蓄額640万円達成】2018年貯蓄額と2019年のマネー管理について
明けましておめでとうございます。 2018年の総締めとして1年間の貯蓄額をまとめてみました。 我が家のお金の価値観は「お金は人生を楽しむためにあるもの!」 このブログを書き始めて、最初から変わらない根本的なお金の考え方は…
明けましておめでとうございます。 2018年の総締めとして1年間の貯蓄額をまとめてみました。 我が家のお金の価値観は「お金は人生を楽しむためにあるもの!」 このブログを書き始めて、最初から変わらない根本的なお金の考え方は…
今月もガッツリ使ってしまいました。 家計簿をリアルに公開しておりますが、我が家はレジャーシーズンとなる夏(7月〜9月)頃は、会社の休日も取得し、レジャー費もしっかり遣っちゃっております。 なので、収入は少なめ傾向、支出は…
もう気づけば今年も半分が過ぎました。 夏と言えば、ボーナス! ボーナス月はウキウキしちゃいますね。 他の人が手取りでいくらもらっているのか、家計簿はどんな感じなのか気になりますよね。 早速ですが、我が家のボーナス月の家計…
よその家の家計簿、いくら稼いで、いくら遣っているのかな?って気になりますよね・・・ 我が家は、夫婦共通の口座で管理していて、家計簿も共有しています。 そんな夫婦共有している家計簿をリアルに公開します! 我が…
他の家の家計簿って気になりますよね。 なかなか、リアルな 収入 支出 投資 貯金 を全て公開しているブログってなかなかないので、あえて気になる内容を全部公開しています! 家計簿の…
無理せず楽しみながらお金を貯めるをモットーに、今回も家計簿を公開します。 毎月の家計簿をつけることはすごくオススメです。 共働き夫婦の基本情報 夫婦2人のDINKS家計 アラサー 勤務先、住居共に都内23区 世帯年収1,…
「都内に住むにはいくらくらい生活費がかかるのかなぁ~?」 「他の人の家計簿ってどうなっているの?」 など、人には言えないからこそ気になるよそのお財布事情をリアルに公開します。 共働き家計簿の基本情報 夫と妻…
他の人の家計簿ってすごく気になりますよね。 私もちょこちょこチェックしてしまいます。 収入や家族構成、賃貸・持ち家など様々ですが、他の人の家計簿見て、参考になる部分もあると信じ、我が家のお恥ずかしい家計簿を思い切って公開…
周りの人には中々公開しない家計簿。 でも、他の人の生活費はどのくらいかかっているのか気になっちゃいますよね。 それでは、夫婦2人の都内在住のDINKS家計簿について公開します。 我が家の基本情報 家族構成:夫婦2人(子供…
12月はやっと待ちわびていたボーナス月でした。 12月はボーナス月ということもあり、貯蓄・投資のチャンスの月です! 心して貯めたお金をいつものように現金での温存と、投資の資金へと淡々と分けました。 あきんこ…
最近のコメント